« 天安門事件16周年 | トップページ | 難民認定の判決 »

2005年6月12日 (日)

中国ビジネスの交流会の食事会

6月10日(金)、大阪日本橋の「香港楼」という飲茶の店にて、中国ビジネス交流会の食事会が予定通り開催されました。

参加者は21名と予想以上の盛り上がりで、企画した私がびっくりするほどでした。
士の資格者も6名、中国の方8名等メンバーもそうそうたるものです。

次回の予定は未定ですが、7月になると思います。中国ビジネスに関わっている方は是非ご参加ください。


« 天安門事件16周年 | トップページ | 難民認定の判決 »

セミナー・イベント情報」カテゴリの記事

コメント

先輩が主催されたんですか? 盛り上がったようで、よかったですね。
ビジネスの世界で、今世界中から一番注目されているのが、中国ではないでしょうか。 急激な経済成長で、国家自体がこれからどうなっていくのか、とても関心があるところです。
農村と都市の格差とか、貧富の差などの問題を中国がどう解決していくのか、関心をもって見ていきたいです。

私が企画しました。今回で3回目ですが、口コミで人数が増えてきたのが予想以上でびっくりです。
今のところただ中国と関係する人が飯を食うというだけですが、それだけ中国に関心がある方が多いということです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中国ビジネスの交流会の食事会:

« 天安門事件16周年 | トップページ | 難民認定の判決 »