« バレンタインデー | トップページ | @nifty:NEWS@nifty:06年の中国貿易黒字、1040億ドルに達する見込み─シンクタンク(ロイター) »

2006年2月14日 (火)

大連重点工業団地投資誘致説明会

大連重点工業団地投資誘致説明会に参加しました。大連市長が直接話をされ、大連市が日本に接点が多く、重要視されているのかがうかがえます。先月初めて大連に行きましたが、大連の街は多くの日系企業が進出し、他の中国の大都市と比較しても日本人が多く、上海ほど大都会ではなく、日本人にとってなじみやすい街だといえます。

大連市の人口は600万人、一人当たりのGNPは4600ドルで、地理的には、港、鉄道の要所であり、非常に便利な位置にあります。


img013

« バレンタインデー | トップページ | @nifty:NEWS@nifty:06年の中国貿易黒字、1040億ドルに達する見込み─シンクタンク(ロイター) »

中国/アジア情報」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大連重点工業団地投資誘致説明会:

« バレンタインデー | トップページ | @nifty:NEWS@nifty:06年の中国貿易黒字、1040億ドルに達する見込み─シンクタンク(ロイター) »