« @nifty:NEWS@nifty:中国で「住宅奴隷」が急増(共同通信) | トップページ | 中国の会社法改正 »

2006年6月13日 (火)

旅順開放へ

旅順(中国遼寧省大連市)は日露戦争において歴史の教科書にも見られる軍港の街です。当時からその地形と地理的な位置から軍事的に重要な拠点となっていました。現在も軍港としての役割を残しており、長い間外国人は立ち入り禁止となっていましたが、1996年6月に部分開放され、現地の旅行会社などを通して観光することができるようになっています。

その旅順が軍事施設の周辺を除いて、今年中にも前面開放に向かっているとのことです。日本や韓国などの企業の進出を見込んでいるのが目的ですが、旅順には有名な二〇三高地のほか、旧満州時代の史跡などもあり、観光客の増加も見込めます。

« @nifty:NEWS@nifty:中国で「住宅奴隷」が急増(共同通信) | トップページ | 中国の会社法改正 »

中国/アジア情報」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旅順開放へ:

« @nifty:NEWS@nifty:中国で「住宅奴隷」が急増(共同通信) | トップページ | 中国の会社法改正 »