大阪入管業務移転
現在の大阪入国管理局は、地下鉄谷町線天満橋駅と谷町4丁目のちょうど中間にある法務局の建物の5階にあります。
12月25日より、大阪南港に移ることが決まっています。
詳しい住所は、大阪市住之江区南港北1丁目29番53号です。地下鉄中央線のコスモスクエア前駅が最寄りの駅となります。
大阪入国管理局のほか、天王寺出張所、大阪港分室、茨木分室なども新庁舎に移転することになっています。
(茨木分室の移転は平成20年1月15日より)
新庁舎は最寄の駅からは近いそうですが、梅田やなんばなどの大阪中心部から非常に遠くなり、また法務局と離れてしまうため、不便になります。
バブル期の第3セクターへの投資のツケが、今ごろこんなところに回ってきているという感じがします。
« 入国審査手続き(指紋・顔写真の提供) | トップページ | 中国出張 »
「ニュース」カテゴリの記事
- コロナウィルスの影響による支援金(2020.04.27)
- 日本航空(JAL)会社更生法申請(2010.01.22)
- 事務所移転のお知らせ(2008.07.27)
- 大阪入管業務移転(2007.12.01)
- IC旅券(2006.03.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
今日から実質の大阪入管での業務開始では。以上。
投稿: かとちゃん | 2008年1月 4日 (金) 11時49分