北京オリンピック閉幕
中国がアジアの大国としての威信を懸けて8月8日に開催した第29回夏季オリンピック北京大会は、8月24日に閉幕式を迎えることになりました。
204カ国・地域が参加した大会は、開幕直前はテロなどが懸念され、厳戒態勢で厳重な警備の中行われました。開会式や撮影規制など細かい部分での批判はあったものの、大きな事故はなく、大会運営はほぼスムーズに行われ、オリンピックは成功したと言えるのではないでしょうか。
日本のメダルは金9、銀6、銅10で総数は25個でした。
「中国/アジア情報」カテゴリの記事
- 2019年1月上海(2019.01.24)
- 2019年1月上海(2019.01.24)
- 2018年7月大連出張(2018.07.30)
- 2017年10月大連出張(2017.11.05)
- 中国在日本爆买(2017.01.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
無事に終わってホッとしました。
勝っても負けても一生懸命に何かに挑戦する姿はすばらしい。
何度も感動の涙があふれてしまいました。
投稿: アイロンマン | 2008年8月26日 (火) 21時44分