« 大陸風 | トップページ | グーグルは中国から撤退するのか? »

2010年3月 5日 (金)

中国全人代が開幕

中国の国会に相当する第11期全国人民代表大会(全人代)が3月5日、
北京の人民大会堂で開幕しました。

温家宝首相は2010年の施政方針に当たる政府活動報告で、国内総生産
(GDP)の経済成長目標を09年並みの8%前後とし、その達成に向け積極
財政と金融緩和を継続する方針を示しました。

 
10年の重要課題として、輸出や投資が主導してきた経済発展モデルの転換
の加速農村部の発展支援による内需拡大、インフレ対策や不動産バブル警
戒感への対策が打ち出されました。

 政府が民衆生活のレベル向上をする姿勢を示し、都市と農村、業種、
地域間で拡大する収入格差などの是正に取り組む方針を決め、住宅政策
の拡充のほか、教育や医療、就業、老後生活などで
公共サービスの機会均等化を進めるとアピールしました。

 チベットや新疆ウイグルの両自治区で起きた暴動を踏まえ、
少数民族居住地域の発展を優先的に支援する方針も示しました。


全人代は3月5日から14日までの日程で開催される予定です。

« 大陸風 | トップページ | グーグルは中国から撤退するのか? »

中国/アジア情報」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中国全人代が開幕:

« 大陸風 | トップページ | グーグルは中国から撤退するのか? »