« 万博のテーマソングはパクリだった | トップページ | 中国ビジネスに関する雑誌 »

2010年5月 1日 (土)

上海万博開幕

今日5月1日、246の国が参加する上海万博初日が開催されました。

万博といえば、40年前に行った大阪万博を思い出します。
開催期間に何度も行った記憶があります。
パビリオンの中身は覚えていませんが、人がたくさんいて、どこも行列ができて
すごい人でした。


上海万博は博覧会史上最多の246の国が参加しています。
初日の今日は20万もの人が入場しました。

人気ある中国館では入場できなかった来場者が警官やスタッフともめたこともあった
のですが、午後からは平静を取り戻したようです。

上海博覧会は、何年も前から計画され準備を進めてきた国の一大イベントです。

開催前にはテーマソングのパクリやリハーサルでの事故などごたごたがありましたが、
なんとか開催に支障がでるほどのトラブルには至りませんでした。

大きな事故無事に閉会を迎えることができるといいのですが。


ちなみにですが、私個人は上海万博に行く予定は今のところないです。

« 万博のテーマソングはパクリだった | トップページ | 中国ビジネスに関する雑誌 »

中国/アジア情報」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上海万博開幕:

« 万博のテーマソングはパクリだった | トップページ | 中国ビジネスに関する雑誌 »