« 今年の運勢(おみくじ) | トップページ | 行政書士会北支部の支部旅行 »

2012年1月 7日 (土)

十日戎

毎年1月10日は十日戎といわれます。

1月10日は本戎、前日を宵戎、翌日を残り福と称し、三日を祭礼の日としています。

「戎(恵比寿)」様は、「七福神」の中の一人で、釣り竿と鯛を両手に持ってほほえんでいる神様です。
商売繁盛の神として親しまれています。

この祭礼では、枝先に縁起物を飾った「笹」を売り賑わいます。
その「笹」を売るときのかけ声が、「商売繁盛、笹もってこい!」です。
商売をしている人は、この日に戎祭をしている神社にお参りに行きます。

十日戎というのは西日本独特の行事のようです。

事務所の近くにも、有名な堀川戎があり、10日にお参りに行く予定です。

20120105_103625_2


20120107_120838

« 今年の運勢(おみくじ) | トップページ | 行政書士会北支部の支部旅行 »

事務所関連」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 十日戎:

« 今年の運勢(おみくじ) | トップページ | 行政書士会北支部の支部旅行 »