2013年11月大連出張
2013年11月1日から5日まで大連に行ってきました。
大連も景気悪いですね。
日系企業がどんどん撤退し、残った企業からも悲鳴が聞こえてきます。
毎度変わり映えしない写真ですが
https://plus.google.com/u/0/108636259313890712188/posts/g326HHYpGci
« 来年のカレンダー | トップページ | 大掃除? »
「中国/アジア情報」カテゴリの記事
- 2019年1月上海(2019.01.24)
- 2019年1月上海(2019.01.24)
- 2018年7月大連出張(2018.07.30)
- 2017年10月大連出張(2017.11.05)
- 中国在日本爆买(2017.01.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 来年のカレンダー | トップページ | 大掃除? »
中国国際結婚SNSから飛んできました(ES335)です。
大連は5年以上住んでいるので、写真を見ると
ああ、あそこだ!というのが大体わかります。
ちょっと離れていると懐かしさを覚える不思議な街ですが
住むとどーんと憂鬱な気分になる事もあります(主に食べ物のせいかなぁ)
ネット環境の遅さもそれを倍加させるように思いますが
タイムマシンで昔の人々に会って、真実はこうなんだよと言っても信じてくれないような、
そんな気分になる事が多いのも一つの要因かもしれません。
でも、中国独特の緩さ(アバウトさ)が心地よかったりもするので基本的に好きなのですが
そこのところはトレードオフでしょうね。
なにせよーく考えてみたら中国は独裁国家ですし
近代化されて間もない訳ですからねー
老後は中国で住む事になるかもしれないので
またご相談等よろしくお願い致します。
それでは!
投稿: ガク | 2013年12月 4日 (水) 02時35分