大連出張
久しぶりに大連に行きました。
9月18日から22日の4泊5日です。
前回は昨年9月なので、ちょうど一年ぶりになります。
大連の知り合いやお客さんにはとてもよくしれもらいました。
変わったことと言えば、地下鉄が開通していましたね。
今回は、さっそく開通したばかりの地下鉄に乗ってみました。
初乗りは2元(60円)からなので、日本より安いです。
飛行機乗るときのように荷物検査をしないと、改札を通れません。
大連の地下鉄は、大連の地盤が硬くて掘りにくく、建設時に事故が多発した
そうです。
開通するのも予定よりかなり遅れました。
安全面での不安から、開通しても乗るのを避けている人がいるとかいうことも
聞きます。
最近大連に行くたびに思うのですが、景気が悪くなっていますね。
日系企業の撤退は、あとを絶たないようです。
大連に進出する企業はほとんどなくなっています。
日本料理店も少しずつつぶれています。
鳴り物入りで開業した餃子の王将も、最盛期は7店舗くらいあったようですが、
とうとう撤退しました。
今回泊まったホテルは38広場の
ホテル アイビス ダリアン サンバ スクエア (宜必思酒店(大连三八广场店))
です。
1泊220元とこれまで泊まったホテルよりずいぶん安いのですが、内装や設備
が最小限という感じで、簡素です。
インターネットはWIFIも完備なので、寝るだけなら十分かもしれません。
今回の大連のアルバムです。
「中国/アジア情報」カテゴリの記事
- 2019年1月上海(2019.01.24)
- 2019年1月上海(2019.01.24)
- 2018年7月大連出張(2018.07.30)
- 2017年10月大連出張(2017.11.05)
- 中国在日本爆买(2017.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント