大連出張
9月8日から12日の5日間、4月以来の大連出張でした。
今回の出張も有意義でした。
大連は日系企業の撤退が相次ぎ、景気悪いと言われて久しいです。
2年前に開業した地下鉄は、開業当時の評判がよくなかったのでガラガラでしたが
乗客数はそこそこになってきました。
地下鉄工事中の事故が多かったから、乗るのが怖かったのでしょう。また、地下鉄に
乗る習慣がなかったから利用者も使うことはなかったかも。
やはり地下鉄があると移動は便利です。
タクシーの相乗りは、少なくなってきたようです。
地下鉄ができる前は、違う客を前と後ろに同時に乗せ、ほとんどの車が相乗りしていました。
やはり地下鉄は必要だったのですね。
« タイムズカープラス 利用レポート | トップページ | 行政書士のポスター »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 岡山のイトーヨーカ堂(2018.02.20)
- 一休寺(2018.01.28)
- 路面電車(2017.09.02)
- 天神祭(2017.07.23)
- 大連出張(2016.09.17)
コメント