岡山のイトーヨーカ堂
岡山に出張で来ました。
岡山にはしょっちゅう来るようになって、かなり慣れて来ましたね。
写真はもとイトーヨーカ堂の建物です。
取り壊し寸前のところです。
岡山駅から徒歩圏にあり、けっこう大きな店舗でした。
店ができたのも、それほど前ではないでしょう。
繁盛していたときもあったはずです。
ヨーカドー跡地は、マンション建設予定と書いてありました。
岡山のイトーヨーカ堂がつぶれた原因は明らかです。
ごく近くにイオンモールができ、お客さんがイオンモールに流れたからです。
イオンモールはイトーヨーカ堂の3倍以上の敷地で、
店舗数、飲食店が充実、映画館もあります。
イオンモールは全国各地にできていて、各地で同じような現象が起こっていますね。
うちの近くも四條畷にイオンモールができて、
近くにあるイズミヤが悲惨な状況です。
これでいいのか考えてしまうこともあります。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019年戎詣(2019.01.11)
- 海水浴人口が激減?(2018.08.20)
- 寝屋川公園(2018.04.29)
- 岡山のイトーヨーカ堂(2018.02.20)
- 一休寺(2018.01.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント